|
|
大人のティータイムゲーム「勝利への道コンパクト」いえいえ、そちらからお先に 価格: 1,500円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 2005年ドイツゲーム大賞ノミネート初級ルール2?4人 8歳以上 15分程度 Sサイズミハエル・キースリング&ウォルフガング・クラマー作八角タイルをズラリと並べ、お洒落にスゴロク始めましょ!ただしよく見て気をつけて。得点タイルはマイナスばかり。うまく進んでプラスを目指せ。もしくはヒトに押し付けろ。逆転の鍵はラッキータイル。「番人」使って上手にゲット!こーんなスゴロク見たことない!「勝利への道」がコンパクトになりました。コースタイルとプレイ人数が減りましたが、追加ルール用の"ワーミネイター"がつきました。↑「勝利への道」 Supported by 楽天ウェブサービス |
大人の頭脳ゲーム 「フィンカ」お届けします!もぎたてフルーツ! 価格: 4,500円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 2009年ドイツゲーム大賞ノミネート作初級ルール2?4人 10歳以上 45分程度 Lサイズラルフ・ツァー・リンデ & ウォルフガング・ゼントカー作マジョルカ島に南風。まわる風車の駆け引きで、もぎたてフルーツ集めましょ。レモンにナッツにブルーベリー、グレープ、オリーブ、オレンジも!馬車の準備は、もういいかい?価値ある果実は鮮度が命。しっかり届けて高得点!軽めの駆け引きで楽しめる楽しいフルーツ配達ゲームです。 Supported by 楽天ウェブサービス |
人生ゲーム 価格: 3,780円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ジュニアステージと億万長者ステージの2つのステージが用意されており、4人で遊んだとき約90分と、じっくり楽しむ事ができます。時間が長いと感じれば、ジュニアステージのみ、億万長者ステージのみ、と遊び方を自由に変える事が出来るのも魅力的です。“?人生、山あり谷あり?”のコピーで始まるテレビコマーシャルと共に「人生ゲーム」が日本で発売されたのは、1968年(昭和43年)のことでした。日本のGNP(国民総生産)が西ドイツを抜いて世界第2位になり、3億円強奪事件が世間を騒がせていた頃、そして世紀の大イベント「日本万博博覧会」を2年後に控えてまさに「いざなぎ景気」に沸く、高度成長の絶頂期でした。盤ゲームと Supported by 楽天ウェブサービス |
|
|
|
|
|
|
|